THE ROOTS OF MUSIC Vol.6
夏川りみ
1999年デビュー。2001年リリースの『涙そうそう』が大ヒットし、116週連続チャートインの快挙を達成。2002年より紅白歌合戦に5年連続出場。現在、日本全国でコンサートツアー「歌さがしの旅」やディナーショーを開催中。さらにその歌声は国境を越え、特に台湾などアジアを中心に高い人気を誇っている。
THE ROOTS OF MUSIC Vol.5
THE ROOTS OF MUSIC Vol.4
THE ROOTS OF MUSIC Vol.3
BENI
2008年に発売した「もう二度と…」が着うたランキング1位を記録し話題となる。女性のリアルな気持ちを歌ったラブソングが多くの共感を呼んでいる。2012年にリリースした自身初となる英語詞カヴァーアルバム「COVERS」はオリコン1位を記録しロングヒット、「COVERS 3」までシリーズ合計100万枚に迫る。2014年には10周年を記念して「BENI / BEST All Singles & Covers Hits」をリリース。そして2015年には
2年半ぶりのオリジナルアルバム「Undress」をリリース。デビュー12年目の実力派シンガー。
THE ROOTS OF MUSIC Vol.2
佐藤竹善
SING LIKE TALKING のボーカルとして'88年にデビュー。現在まで11枚のオリジナル・アルバムを発表、総売上300万枚以上を記録している。その活動と平行して'95年から本格的にソロ活動開始。SMAPやサザンオールスターズ、スピッツなどのJ-POPをカバーしたCORNERSTONESシリーズや、クリスマスアルバムも高く評価されている。また、小田和正やコブクロなどとのコラボレーションや、有名アーティストのレコーディング参加、楽曲提供やプロデュースなども行いマルチな才能を持つアーティストとして活躍を続けている。
THE ROOTS OF MUSIC Vol.1
森高千里
'87年5月25日シングル「NEW SEASON」でデビューし、「17才」「私がオバさんになっても」「渡良瀬橋」「気分爽快」などが大ヒット。独自の視点で描かれる歌詞、ワン&オンリーの歌声、楽器演奏などで世代を超えて多くのファンを獲得する個性派アーティスト。